そのお悩み

なら全て解決できます!
「生み出す力」が身につき内製化を実現
merit
社員育成は「外注まるなげ」では決して期待できません。
しかし、共創・協働がコンセプトの当サービスでは、将来的な内製化を見据え、一緒に悩み、考え、答えを導き出し成長すことで、デザインスキルの向上が期待できます。
いわゆる「外注まかせ」ではなく、「オリジナル」を創造、「生み出す力」を養います。
コスト削減
merit
専門のデザイナーを社員として雇用するとなると、月給 約30万円、年間500万円近い固定費が掛かりますが(別途外注費も発生する場合が多い)、月定額ディレクションサービス「ネクスク」であれば、一定額で必要なスキルを必要な時に使うことができます。
幅広い業務に対応
merit
「ネクスク」では、建築・空間創造事業においてデザイン業務のみならず、業界に特化したブランディングデザインの対応も可能です。
いうなれば、社内に「設計部」と「企画マーケティング部」を設けるイメージです。
いつでも相談可能
merit
共創・協働がコンセプトのサービスなので、複数の事案にも対応可能です。
いつでも、なんでも相談していただいて結構です。
同僚であり、先輩であり、上司である。そして時には部下に。
そのような関係を構築し、問題解決に取り組みます。
お客様の声
路面立地を活用したオフィスのショールーム化で、新規顧客の購買意思決定の短縮に加え、スタッフのインナーブランディングにも効果が!ブランドエクスペリアンスの重要性を実感しました。

丸石木材住宅株式会社様の業態を教えてください。

和歌山県橋本市で規格住宅及び注文住宅の建設販売をしております。
既存パッケージ以外にも、自社ブランドの開発にも取り組んでおります。

本サービスを利用したきっかけはなんですか?

以前自社ビル移転に伴いファサードデザインを手掛けていただいてからのお付き合いになりますが、
本サービスは今回の改修プロジェクトで知りました。
弊社にも住宅設計やインテリアのデザイナーはいますが、このようなご時世ですので、販売戦略を含めた改革を考えていたところ、デザインと建築業界に特化したブランディングを意識したクリエイティブディレクションが非常に面白いと思いお願いいたしました。

導入してよかったと思うことはありますか?

弊社は常にモデルルームでの内覧は可能なのですが、改めて商品イメージを企業ブランドに落とし込むことで、ダイレクトにお客様に「企業価値」がつたわり、販売会社への「安心感」を感じていただくことができていると思います。
イデアさんがおっしゃる「体験型ブランディング=ブランドエクスペリエンス」の大切さを実践してみて理解できました。

- どのような業種に対応していますか?
空間(建築、インテリアなど)創造事業に関わる企業様のクリエイティブ領域のデザイン業務(クリエイティブディレクション)とブランディング業務に特化しております。
主に建設会社様(工務店や内装会社などのビルダー様含む)、不動産会社・住宅関連メーカー・イベント企画会社・テナントリーシング会社・マンションデベロッパー・フランチャイジーや多店舗展開されている事業者様が対象になります。
※業種業態につきましては、お問い合わせください。- どこまで業務をしてくれるの?
日常のデザイン業務として、建築や空間創造に関わる業務のディレクション(企画立案や提案も含みます)、ブランディング業務として企業ブランディングや、商業ブランディングなどがサービスに含まれますが、成果物の制作は別途になります。
- いままで付き合いのある外注会社との関係はどうすれば良いですか?
外注会社は大切なパートナー様です。弊社との契約があっても、発注していただいて問題ございません。弊社が御社側のコーディネーターとして外注様との調整をすることも可能です。(内容により個別契約が必要になります)
- イデアさんに成果品の依頼は可能ですか?
はい。もちろん可能です。
弊社との契約形態としましては、本サービスである「クリエイティブディレクション業務委託契約(ネクスク)」、本サービス期間内に制作作業が発生した場合に取交す「個別業務請負契約」、その他本サービスをご利用でない企業様とプロジェクト単位で取交す「デザイン業務請負契約」がございます。
内容につきましてはお問い合わせください。
- 途中での解約は可能ですか?
契約時の約款及び利用規約に従いご解約可能でございます。
- HP制作の依頼は可能ですか?
はい可能です。ブランディングを意識した業務改革の一環としてHP制作は顧客ロイヤリティを獲得するための重要なツールであり、ステークスホルダーに対して、将来の方向性や社会的役割、理念などを表明する大切な「場」創りです。
成果物の制作につきましては、別途個別契約が必要になりますが、HP制作に必要な企業理念、フィロソフィービジョンの創出につきましては「ネクスク」の月定額費用に含まれます。